住 所
〒385-0051長野県佐久市中込1-20-12
営業時間
10:00 ~ 18:30
休店日
土・日・祝日
2023/07/11
新型ドローンで空撮しています
新しく導入した新型ドローン「マビック」の調整が間に合い学校さんの150周年記念の空撮をさせていただ...
2023/07/08
竣工写真撮ってます
今日は朝から建物の建築写真を撮影しています 漬物工場が完成したので設計事務所様 建築業者様のご...
2023/07/06
中込小学校4年竹組 主催 「4竹フェス」開催のお知らせ
中込小学校4年竹組 主催 「4竹フェス」開催のお知らせ こんな素敵なチラシが届けられました ...
集合写真撮影してます
佐久穂町の篠屋旅館さんで佐久環境衛生組合の発足式の記念写真をお撮りしました 佐久市長さ...
2023/07/05
卒業アルバムに使用する空撮が始まりました
卒業アルバムに使用する空撮が始まりました 校舎をバックに生徒さん達を空撮 ものすごく...
2023/07/04
高橋修悦「JR小海線写真展 走れ、小海線」 おかげさまで1145人ご来場いただき無事終了しました
高橋修悦「JR小海線写真展 走れ、小海線」 おかげさまで1145人ご来場いただき無事終了しました ...
2023/06/22
「高橋修悦 写真展 走れ、小海線」中間報告
高橋修悦 写真展 走れ、小海線」中間報告 お陰様で沢山の方にご来場頂いております ...
2023/06/20
昭和レトロなかわいい工場 暑くなる前に空撮しています
昭和レトロなかわいい工場。ずっと使われていなかったのですが とうとう取り壊されて 倉庫...
2023/06/17
小諸市 南城公園内広域フォトコンテストにいかがですか
今日もスポーツ大会の写真撮りでした 野球の行なわれた小諸市の南城公園内の大永球場の周りの...
2023/06/16
音楽会シーズン始まりました ちょっと便利なカメラバックのご紹介
音楽会シーズンが始まりました 音楽会はもちろん修学旅行などにとても便利...
2023/06/12
スポーツ大会撮ってます
卒業アルバムに使用するので中学校のスポーツ大会の様子をお撮りしています 昨年は...
2023/06/08
ポメラニアン 夏バージョン芝犬カット!
ポメラニアン 夏バージョン芝犬カット! ポメラニアンぽくする!(こう見えて...
2023/06/07
卒業アルバム用行事写真撮影始まりました
卒業アルバム用行事写真撮影始まりました 立科町の笠取峠の保全の学習を...
2023/06/06
高橋修悦 JR小海線写真展 「走れ、小海線」様子ご報告
高橋修悦 JR小海線写真展 「走れ、小海線」様子ご報告です 週末4日の様...
2023/05/30
高橋修悦 JR小海線写真展「走れ、小海線」本日より開催
高橋修悦 JR小海線写真展「走れ、小海線」本日より開催 ...
2023/05/29
いよいよ明日開催の写真展の微調整中
明日から開催される. 高橋修悦 JR小海線写真展 「走れ小海線」 展示も大詰め。 ...
2023/05/26
春の運動会シーズンがやってきました
いよいよ春の運動会のシーズンが始まります。 卒業アルバム用に各学校様にお邪魔して撮影させてい...
2023/05/22
臼田 稲荷山付近 しょかの雰囲気です
臼田稲荷山付近 もう初夏の雰囲気です 佐久市観光フォトコンテスト 信州フォトコンテスト...
2023/05/19
ヤツレン野辺山直売所のソフトクリームおすすめ!
写真展を開催する「南牧村立民族資料館」のそばに [ヤツレン野辺山直売所]がありま...
2023/05/15
佐久穂町花岡遺跡 まだギリギリ間に合います
佐久穂町 「花岡遺跡公園」のつつじの様子 ぎりぎり花が付いています 佐久穂...
2023/05/13
中込学校の藤が満開になります
旧中込学校の 藤の花が満開を迎えようとしています。 佐久観光フォトコンテスト用に是非お...
2023/05/12
今日も修正!
今日も古い写真の修正をしています 今回は カラーにせずにモノクロのま...
2023/05/11
こんなお仕事得意です
古い写真の修正や色あせてしまった写真の修正 みちがえるほどきれいになります 仕上げは...
2023/05/09
「走れ 小海線」 高橋修悦 JR小海線写真展 開催決定
「走れ 小海線 」 高橋修悦 JR小海線写真展 開催決定! 六本木 ...