住 所
〒385-0051長野県佐久市中込1-20-12
営業時間
10:00 ~ 18:30
休店日
土・日・祝日
2023/06/22
「高橋修悦 写真展 走れ、小海線」中間報告
高橋修悦 写真展 走れ、小海線」中間報告 お陰様で沢山の方にご来場頂いております ...
2023/06/17
小諸市 南城公園内広域フォトコンテストにいかがですか
今日もスポーツ大会の写真撮りでした 野球の行なわれた小諸市の南城公園内の大永球場の周りの...
2023/06/06
高橋修悦 JR小海線写真展 「走れ、小海線」様子ご報告
高橋修悦 JR小海線写真展 「走れ、小海線」様子ご報告です 週末4日の様...
2023/05/30
高橋修悦 JR小海線写真展「走れ、小海線」本日より開催
高橋修悦 JR小海線写真展「走れ、小海線」本日より開催 ...
2023/05/29
いよいよ明日開催の写真展の微調整中
明日から開催される. 高橋修悦 JR小海線写真展 「走れ小海線」 展示も大詰め。 ...
2023/05/22
臼田 稲荷山付近 しょかの雰囲気です
臼田稲荷山付近 もう初夏の雰囲気です 佐久市観光フォトコンテスト 信州フォトコンテスト...
2023/05/19
ヤツレン野辺山直売所のソフトクリームおすすめ!
写真展を開催する「南牧村立民族資料館」のそばに [ヤツレン野辺山直売所]がありま...
2023/05/15
佐久穂町花岡遺跡 まだギリギリ間に合います
佐久穂町 「花岡遺跡公園」のつつじの様子 ぎりぎり花が付いています 佐久穂...
2023/05/13
中込学校の藤が満開になります
旧中込学校の 藤の花が満開を迎えようとしています。 佐久観光フォトコンテスト用に是非お...
2023/05/09
「走れ 小海線」 高橋修悦 JR小海線写真展 開催決定
「走れ 小海線 」 高橋修悦 JR小海線写真展 開催決定! 六本木 ...
2023/05/06
まるで初夏のような日です
佐久地方のこの季節としては信じられない暑いほどの陽気が続いています 小海の松原湖駅のご...
2023/05/03
バルーン大会開催!
最高のお天気の中佐久バルーン大会が開催されました 満開の菜の花の中たくさ...
2023/05/02
瀬戸の菜の花 盛りを迎えています 今が撮り時!
佐久市瀬戸の菜の花畑の今朝の様子です 満開を迎えすばらしい景色です! ...
2023/05/01
第61回 フジフォトコンテスト 銅賞入賞者 林様 おめでとうございます
第61回 フジフォトコンテスト 銅賞入賞者 林様 お...
2023/04/19
内山の花桃満開です
内山の花桃満開です! 今年は暖かい日が続きもう内山の花桃が満開をむ...
2023/04/11
「小海線ふるさとを愛する会」主催 写真コンテスト最優秀賞をいただきました
ありがとうございます 「小海線ふるさとを愛する会」主催 写真コンテスト最優秀賞をいただ...
2023/03/29
梅満開もうすぐ桜も!
梅が満開です 桜もつぼみがかなり赤くなっています 花いっぱいの春はもうすぐ...
2023/03/26
箱が可愛すぎる
10年近く使っていたペンタブレットが先日から調子悪く 空すべりしていたのですが とうとう...
2023/03/21
やっぱり軽井沢はおしゃれ!
軽井沢は本屋さんもおしゃれ! どんな本売っているんだ...
2023/03/19
遅くなりましたが2月25日26日の 河津桜撮影ツアーの様子です
遅くなりましたが 2月 25日26日に行われた. 伊豆 河津桜 富士山撮影ツアー...
2023/03/17
白樺湖周りの様子 まだ雪が残っていました
. 今日は白樺湖の側で仕事でした 美人林とはいかないけれど根開けがありました ...
2023/03/15
お久しぶりです ひたすらお仕事です
. お久しぶりになってしましました 毎日 毎日 ひたすらお仕事で撮影していました ...
2023/02/20
モニター調整してます
モニター調整をしています i1pro という専用のモニター調整用のもの...
2023/02/18
もうすぐ閉校になります
こちらの学校も3月いっぱいで閉校になります この木で出来た下駄箱も使われなくなるのでし...