住 所
〒385-0051長野県佐久市中込1-20-12
営業時間
10:00 ~ 18:30
休店日
土・日・祝日
2024/05/27
「走れ、小海線」本日より開催します
「走れ、小海線」本日より開催します 2日間にわたった展示も終え 皆様のご来場をお待ちいたします ...
2024/05/26
27日からの写真展「走れ、小海線」展示中
ギャラリー創にて7日から開催の写真展「走れ、小海線」展示中しています 午前中運動会の撮影を終えて ...
2024/05/23
まさかの「アカシア」アレルギー!
甘いアカシアの花の香りにうっとりしつつ 小海線を撮っていたら 少し前から咳が出てはいたのですが 夜...
2024/05/22
現像機のメンテナンスの日です
富士フィルムの現像機 「フロンティア」の定期メンテナンスの日です 年に4回現像機の中のラックを取り...
2024/05/21
高橋修悦写真展「走れ、小海線」ポスター チラシ DM仕上がってきました
高橋修悦写真展「走れ、小海線」ポスター チラシ DM仕上がってきました 5,27〜6,30 開催...
2024/05/15
「62nd 富士フイルム フォトコンテスト」 当店の入賞された方の作品です
「62nd 富士フイルム フォトコンテスト」 当店の入賞された方の作品です お応募総数23,032...
2024/05/10
様々な緑を味わえるうちに急げ!
桜が終わりに近づきいよいよ緑の季節を迎えようとしています 深い緑に囲まれた季節もいいですが 新緑の...
2024/04/14
一気に春になりました
一気に春になりました 昨日までちょっと冬を引きずっていたと思ったら 春です!忙しいです! 臼田の稲...
2024/04/07
北澤憲二さん写真展 「遥かなるイギルマ村」開催中
北澤憲二さん写真展 「遥かなるイギルマ村」開催中 「野辺山民族資料館」にて 2024 4月...
2024/03/14
市内の多くの小学校が卒業式でした
市内の多くの小学校が卒業式でした 楽しいことも大変だったこともたくさんあった小学校生活だった...
2024/03/10
佐久市観光フォトコンテスト2023表彰式が開催されました
佐久市観光フォトコンテスト2023表彰式が開催されました さまざまなジャンルからご応募いただ...
2024/02/24
すごい傑作!のお雛様たち
もうすぐひな祭りですね 仕事でうかがった保育園さんもみんなお雛様を作って飾ってあります 一人ひとり...
2024/02/15
JA佐久浅間フォトコン 表彰式が行われました 入賞者の皆さんおめでとうございます
JA佐久浅間フォトコン 表彰式が行われました 入賞者の皆さんおめでとうございます 風景のみの...
2024/02/11
北斗の拳 「ユリア」雪の中から救出!
すごい雪でしたね〜 北斗の拳のユリアのマンホールが雪に埋もれてしまいました 道路の雪を通れるように...
2024/02/07
すごい雪でしたね
この2日間すごい雪でしたね 今季は雪が少なかっただけに辛いですね 風景的には銀世界でやっと撮れると...
2024/02/03
丸山小枝子作品展「小海線の四季」~ちょびさく畦道を行く~ 開催中 癒やされてください
丸山小枝子作品展「小海線の四季」~ちょびさく畦道を行く~ 開催中 ちょびさくこと丸山小夜子さ...
2024/01/26
白鳥到来!浅間も冠雪で写真にもってこい!!
白鳥到来!浅間も冠雪で写真にもってこい!! 寒い日が続いています。 この中今年も白鳥がやって...
2023/11/11
南佐久郡展 写真の部 審査中
「南佐久郡展」 写真の部 審査中 佐久穂町茂来館で 「南佐久郡展」が開催されています 写真 絵画 ...
2023/11/05
佐久市臼田文化センター企画展 「海軍岩村田飛行場の建設」ぜひご覧ください
佐久市臼田文化センター企画展 「海軍岩村田飛行場の建設」が開催されています 今は佐久市駒場公園付近...
2023/10/17
今年の紅葉はどんなかな?
朝 夕 めっきり秋らしくなりました 小海町の谷あいの紅葉はまだ1分って感じ。来年の小海町の観光フォ...
2023/10/14
モニター補正は重要です
じみーだけどとても大切な作業にモニター調整があります 自分の目を信じたい気持ちはあるのですが 定期...
2023/10/09
佐久穂町 「観光フォトコンテスト」の表彰式が行われました
佐久穂町 紅葉祭が開催されました その中で「観光フォトコンテスト」の表彰式が行われました 秋...
2023/10/01
「ぞっこんさく市」で 「はしれ 小海線」の写真展 開催中
「ぞっこんさく市」で 「はしれ 小海線」の写真展 開催中 本日15時30分まで 電車好きのお子...
2023/08/25
佐久穂町観光フォトコンテストの締切が近づいています
佐久穂町観光フォトコンテストの締切が近づいています ぜひぜひご応募ください! これは今年の夏の白...